日本衛生センター

日本衛生センター
鹿児島県の52%は火山灰白土であるシラスでできたシラス台地。そのシラス全土から1.15%しか採取することができない「吉田シラス」を配合した石鹸を製造販売しています。
弊社は1972年に創業し50周年を迎えました。本社は東京。大阪、福岡、鹿児島に営業所、支社を配置し、 主な事業は白蟻駆除、耐震補強など住宅環境保全業務を行っております。2002年に九州物流センター開 設をきっかけに、同敷地内で希少価値のある「吉田シラス」が採れることがわかり、石鹸、化粧品の製造販 売を開始しました。現在までに石鹸だけでなく歯磨き粉やパックなどを製造した実績もあります。これから、 至白シリーズを鹿児島県のお土産品として全国展開を目指します。
鹿児島県の52%は火山灰白土であるシラスでできたシラス台地。そのシラス全土から1.15%しか採取す ることができない「吉田シラス」を配合した石鹸を製造販売しています。数十万年という時をかけて淘汰さ れ、不純物が除かれ、天然のミネラル成分だけが残った吉田シラスには、イオンの効果で汚れを吸着する 効果があります。お客様の美素肌づくりをお手伝いできる商品開発を目指します。
鹿児島ならではのこの火山灰白土、国際化粧品原料辞典(ICID)に唯一シラスとして2012年に登録された 「吉田シラス」、ミネラル豊富なこの吉田シラスがココナッツオイルと出会い「至白」が完成致しました。使う ごとに美素肌が提供出来るものと確信しています。この鹿児島県の「桜島・錦江湾Geopark」の恵みでもあ るこのミネラル豊富な本県の特性が交流人口の増加や観光地としての本県の知名度向上に繋がると考 え、発信可能なこの商品開発に携わってきました。又、放置竹林解消の一助になればとパッケージ 並びに パンフレットはすべて100%竹紙を使用しています。今後は関東地区での販促を中心に強化し、大手航空会 社やホテルともタイアップした拡大を図棒致しております。

おすすめ順  |  価格順  |  新着順

この生産者の商品
  • 4商品中 1-4商品